渓流でのトラウトフィッシング。関東などは9月頃から翌年3月頃まで 禁漁となってしまいますが、この季節は管理釣り場という選択肢も忘れてはなりません。自然渓流をそのまま釣り場にしているところもあり、禁漁期でウズウズしている方、まずは気軽にチャレンジしてみたいという方にもオススメです。
photo & text / kosuke kobayashi

今回参加したのは、今シーズンに尺イワナを釣り上げた生粋の釣り好きSと昨年からテンカラをはじめたAの二人。河川状況や反応に合わせながら、ルアーとテンカラを使い分けての挑戦です。

渓流釣りは、イワナやヤマメをターゲットにすることが多いのですが、その生息区域は川の上流部=山岳エリア。登山と同じようなウェア、レイヤリングで対応できます。

管理釣り場とはいえ、ポイントを探して川沿いを歩き回ります。そのため、デイハイクと同じ様に、行動食や飲料、防寒着などを携行する必要も。そこでリュックサックは〈sector 18〉をセレクト。

日があたりにくく寒い渓流沿い。ビーニーやシェルジャケットは必須アイテム。登山と違って、ずっと歩き続けることもないため体が冷えやすいのです。防寒は気持ちしっかり目がベター。

渓流釣りではどんなところに魚が潜んでいるかを見極めるところから始まります。流れの中なのか、深くなっているところなのか、それとも浅瀬なのか…。

ルアーや毛ばり、ラインなどの小物は〈tribute crossbody pouch〉に。釣りに必要なアイテムだけ持ってポイントを探しにいくときに便利です。

タックルの携行は〈SL 2〉もおすすめ。釣りではキャスティングやランディングといった動きもあり、体にフィットするポーチは使い勝手が◎。ポーチにはルアーボックスやリーダー(ライン)、スマートフォンなどを収納。

釣りは魚とのかけひき。ルアーやフライを狙ったポイントに送り込み、魚が反応するようにアクションさせます。もちろん、魚に気づかれないようにポイントにアプローチしなければなりません。

登山よりもカジュアルにウェア選びができるのが渓流釣りの魅力。ジャケットはカリマー定番の〈triton W’s jkt〉に〈corduroy logo cap〉をプラス。

ロッド(竿)やリールの扱いには指先の感覚が大事。〈PSP cuff gaiter〉は操作しやすさを損なわずに手を保温できます。

肝心の釣りですが、日が登り、水温が上がってきたお昼くらいから活性が高くなってきました。カゲロウ(川虫の成虫)が飛び始め、フライにも反応が。

ルアーも毛ばりも高反応。魚のストック量も管理されているため、まずは釣りをはじめてみたいという方にも楽しみやすいでしょう。

レインボートラウトに混じってイワナの姿も! 来年の解禁を待ちわびながら、管理釣り場での気軽なトラウトフィッシングを楽しみました。管理釣り場はキャンプ場やBBQスペースを併設しているところもあり、釣りと合わせてキャンプ、というのもアリ。今回のギアとあわせて、オフシーズンの釣りやキャンプで活躍するアイテムをご紹介します。

スタッフSは〈sector 18〉。サイドのポケットとコンプレッションを利用してロッドケースを収納。ランディングネットもループに取り付けています。

カリマーの定番フリースのひとつ、〈journey parka〉。キャンプや小屋泊時にちょうどいい、着心地のよさと暖かさは〈POLARTEC Thermal Pro〉素材のおかげ。

同じく、保温性と着心地のよさに定評のある〈journey slim pants〉。コンフォートウェアでありながらもスッキリとしたシルエットに仕上がっています。

キャンプ時の防寒着には〈maxima down coat〉を。多彩なポケットを完備し、スマートフォンやバッテリー、コンパクトカメラなどを収納してもOK。

シンプルでありながらも小物の整理に便利な〈utility 20〉。フィッシングギアだけでなく、キャンプのガジェットの整頓に活躍します。

ハイキング&トレッキングの定番ダウンジャケットの〈featherlite W’s down parka〉。保温性に優れながらも軽量で動きやすいのが魅力。

キャンプで活躍する〈journey W’s wrap skirt〉。クラシックな質感の〈POLARTEC Thermal Pro〉を採用し、保温力は抜群です。


▲ tribute handbag pouch
ポータブルグラインダーやドリッパーは〈tribute handbag pouch〉でひとまとめ。もちろん釣り道具の収納にも便利。

▲cotton tote
釣り場やキャンプサイトまでの荷物の持ち運びには〈cotton tote〉を。使うほどに味わいの増すコットン素材でショルダーストラップもついた2WAY仕様。


大容量なだけでなく、インナーに小分けのポケットが設けられているのと、開口部のボタン留めがポイント 。